教育訓練給付金制度とは厚生労働省が実施している制度で、働く人や再就職を目指す人がスキルアップ・資格取得などのために教育訓練を受ける際に、受講費用の一部を国が支給する制度です。
空ごこちは「教育訓練給付制度」の対象講座として、厚生労働大臣の指定を受けました。(一般教育訓練講座に指定)
これにより当校で対象のドローン講習を希望される受講生に、最大10万円の給付金が支給されます。
教育訓練給付金制度の詳細については下記よりご確認いただけます。
Q&A~一般教育訓練給付金~|厚生労働省
教育訓練給付制度について(出典:厚生労働省)
・雇用保険に加入している労働者(主に正社員やアルバイト、パートなどの在職者)
・雇用保険に一定期間以上加入していた方(離職者)
支給要件の雇用保険加入期間については、下記をご覧ください。
教育訓練給付金の支給申請手続について
受給資格は、お住まいを管轄するハローワークにて確認できます。「教育訓練給付金支給要件照会票」をハローワークに提出し、「教育訓練給付金支給要件回答書」を取得してください。
ハローワークの所在地一覧
空ごこちで「一般教育訓練給付金」が適用される指定講座は以下のコースです。
受講者が支払った受講費用の20%(上限10万円)が、訓練終了後にハローワークから支給されます。
受講費用の詳細はこちらをご確認ください。
・支給例
教育訓練給付金の支給申請の詳細については、以下のページをご覧ください。
教育訓練給付金の支給申請手続について
大阪府スキルアップ支援金とは、大阪府が、求職者・在職者・内定者の能力開発や早期就業を支援するために実施する制度です。国の教育訓練給付制度の対象外となる府民が対象で、対象講座の受講料の一部を府が補助します。
空ごこちでは、対象者に75%が補助されます。
大阪府スキルアップ支援金の詳細については下記よりご確認いただけます。
大阪府スキルアップ支援金
・大阪府在住の方
・国の教育訓練給付制度の対象外の方(例:雇用保険未加入、加入期間1年未満、離職後1年以上経過など)
・求職者または正規雇用を目指す方
詳細は募集要項をご確認ください。
大阪府スキルアップ支援金
空ごこちで「大阪府スキルアップ支援金」が適用される指定講座は以下のコースです。
受講者が支払った受講費用の75%(上限なし)が、訓練終了後に支給されます。
受講費用の詳細はこちらをご確認ください。
・支給例
※登録順で受付、予算上限に達すると受付終了。
※追加書類の提出を求められる場合あり。
ただし、予算が尽きた場合は申請期限前でも終了する可能性があります。